[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[WitchTech 00691] Re:WW Emulator の是非?
DAINO^P です。
>1.後々 BIOS を解析する必要がでてくるかもしれない
>
>2.WonderWitch のエミュレータがあれば、(PC 上で実行する
> 分には) WonderWitch 専用のカートリッジおよび WS 本体を
> 購入しなくてもよくなるという意味で、製品販売の妨害になる
> 可能性がある
> 以上の2点について、ML の皆様はどのようにお考えでしょうか?
>ご意見をお聞かせ願えればと思います。
================================================================================
以下は、
1.I/Oの仕様公開の是非
2.エミュレータの是非
に対しての意見ではなく、
エミュレータが、製品販売の妨害になるかについての意見です。
確かにそうなると思います。
実際、売り上げに影響が出ていまいが、
販売元がそういったら、それまででしょうし。
ただ、実際にワンダーウィッチの売り上げには、
それほど影響は無いように思えます。
(勝手な推測です。
それをご理解上で私の意見を読んで下さい)
エミュレータは、あくまでエミュレータですし、
ウィッチを購入した方の大半が、
ワンダースワン上で実行できるソフトウェアを開発したくて
購入するのだと思います。
わざわざPC上のエミュレータで完結してしまう
ワンダーウィッチのソフトを作るくらいなら、
ワンダーウィッチより遙かに良いPCの開発環境で、
PCのソフトウェアを作った方が良いですし。
特にワンダーボーグ等のハード絡みの場合は、
(ワンダースワンを独立したスモールコンピュータとして利用する場合)
スワン本体の必要性は大きいです。
少なくとも、私も含め、ワンダーウィッチを単なるゲーム開発ツールとは考えておらず、
多目的に利用しようと思っている人間にとっては、ワンダーウッィチは必要です。
================================================================================
以下は、
2.エミュレータの是非
についての疑問です。
確かに、38400bpsのシリアル転送は遅く、
”開発負担の軽減の為に”エミュレータが必要になる、
という考えであれば賛同できます。
ただ、エミュレータでなくても、
開発負担は軽減することはできます。
既に公開されている WSSIM(DOS-Emulation-Library)や、
WONX(X-Window-Emulation-Libraly) を使えば、
完全ではありませんが(全てのファンクションに対応はしていない)、
PC上だけで、コンパイル−>実行ができます。
では、果たしてこれらのライブラリは、エミュレータ=販売の妨害に当たるのでしょうか?
BIOSを解析していなければ(実際はどうだかわかりませんが)
エミュレーションに近いものでも、許容されるのでしょうか?
もし、こういったことまでも禁じられるのであれば、
ワンダーウィッチは、ライトとコア開発者の、
隔たりの大きい、非常に閉じたものになってしまうと思います。
(これは、Quteとしても望んではいないでしょう)
PC9081が世に出た直後、
今回のようなI/Oについての問題はどうなっていたのでしょう?
同時に公開されたのでしょうか?そうだとしたら、
それはパーソナルコンピュータと、コンシューマゲームマシン、
という違いからなのでしょうか?
私はそのあたりのことはよくわからないアマチュアプログラマですので、
その手のことに詳しいプロのプログラマの方がおりましたら、
ご教授頂けると有りがたいです。
ML Archives